たまねぎ降る新緑の杜

杜の入口--->>>

四国の杜

東京の杜

虎の杜

道しるべ

管理事務所


☆新刊情報☆

C95新刊(H30.12.31発行)

「公共交通お遍路のすゝめ」

頒価500円

H30.3月下旬~4月末までにかけて巡った、公共交通オンリーによる四国八十八箇所巡拝の記録。各札所の(公共交通による)アクセス掲載。

四国の公共交通・ひとくち解説

徳島県

鉄道

JR四国

栄えある47都道府県唯一電車がない県。しかし普通列車の車両にお手洗い付きが多いので、四国のJRとしては勝ち組である。

バス

徳島市交通局

四国で唯一の(いわゆるコミュニティバスを除いた)公営バス。しかし徳島バスと路線が被る区域もあり、徳島バスに運行を委託している委託路線が多い。徳島港発着のフェリーを利用するときには大変お世話になる。

徳島バス

徳島駅前を起点に、北は鳴門・引田、西は鴨島・川島、南は橘・川口まで広範囲に路線を広げる会社。四国各県下の最大バス会社で、唯一ICカード乗車券を導入していない。

徳島バス阿南

徳島バス橘営業所以南を担う阿南市の足。各停留所時刻がネットに公開されていない。せめて新野駅前くらいは公開してほしい。

徳島バス南部

主に牟岐以南の路線を担当。県を越えて甲浦駅では高知東部交通との競演も。

四国交通

池田・大歩危・祖谷を中心に運行。これがないとかずら橋に行けない。

高知県

鉄道・軌道

JR四国

土讃線は風光明媚な観光地・スイッチバック駅と話題が満載。

土佐くろしお鉄道

ごめん・なはり線、中村線、宿毛線の3路線。中村宿毛線には土讃線直通特急がある。

とさでん交通

全国に誇る長距離路面電車、後免線・伊野線と、短距離の桟橋線が十字に交差する路線。はりまや橋が一大ターミナル。

バス

とさでん交通

日本有数のがっかり名所はりまや橋を中心として高知県を縦横無尽に走る会社。路線番号的なものは付番されているが、はりまや橋を跨ぐと番号が変わるため、慣れが必要。

JR四国バス

大栃線。

高知東部交通

安芸~室戸岬~甲浦の大変長い系統を持つ。室戸以西の高知側は、折返便もあって意外と本数充実。

高知西南交通

中村より南・西側の清水・足摺岬方面がテリトリー。宿毛駅では宇和島バスと乗換ができる。

四万十交通

窪川・江川崎周辺の路線を所管。

黒川観光

旧・国鉄バス・松山高知急行線の高知側の代替路線などを担当。現在でも乗り継いでトレースすることが一応可能らしい...。

愛媛県

鉄道・軌道

JR四国

予讃線(伊予市以北)は単線ながら電化されており、特急しおかぜ・いしづちの爆走を支えている。松山駅から40分以上も上り普通列車に乗って、停車駅の駅名票をみると...まだ「愛媛県松山市」。

伊予鉄道

郊外電車は3路線とも15分毎、市内電車も本町線以外は全線10分毎に来る高頻度運転が売り。市のコンパクトシティ政策もあり、市内中心部にいると東京の下手な街よりも便利に暮らせる。

バス

伊予鉄バス

松山市駅を起点に放射状の路線網を持つ。等間隔パターンダイヤが得意。客応対がかなり上質。系統番号がしっかり付番されている上、配布されている公式路線図が見やすい。フリー乗車券が充実。

伊予鉄南予バス

八幡浜・長浜・久万高原の3拠点を持つ。休日運休便が非常に多い。

JR四国バス

松山高知急行線の成れの果て・久万高原線を運行。岩屋寺に向かうお遍路さんを満載している日も。

宇和島自動車

北は大洲から南は宿毛まで、南予を縦横無尽に走る会社。幹線・支線・支線相互の直通運行が非常に多く、路線網は難解。特急・急行バスは松山・道後まで顔を出す。

せとうちバス

今治・新居浜を始めとした東予全域に路線を広げる。今治駅前~今治桟橋~今治営業所間は、多種多様なせとうちバスの系統が大量に来る。

瀬戸内海交通

しまなみ海道沿いの離島路線を担当。縁の下の力持ちである。

せとうち周桑バス

周桑(壬生川・小松あたりのこと)地区を担当する、せとうちバスの子会社。


香川県

鉄道

JR四国

多度津までの予讃線・本四備讃線ともに複線電化で、(普通しか停車しない駅の本数を除けば)申し分ない。瀬戸大橋を渡る快速マリンライナーは混雑する。

高松琴平電気鉄道

伊予鉄道ですらできなかった、全線1500V直流電化をなしとげたつよい会社。瓦町にあったコトデンそごうは圧倒的黒歴史。

バス

ことでんバス

高松最大の会社だが、あまり経営状態は芳しくないらしい...!?

大川自動車

長尾に本社がある。高松~引田の長距離路線などを担当。支線は徳島県境付近の「境目」まで行っているが、徳島側のバスが廃止されてしまい、行き止まり路線になった。

琴参バス

坂出付近の路線を担当。与島第二駐車場乗換で、岡山側の下電バスと共に坂出~児島間の普通便・瀬戸大橋線を構成している。